郵送オーダー

こちらのページでは、郵送オーダーの流れについて
詳しくご案内致します。
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※郵送オーダーでは、お客様の負担が少なく、より簡単に綺麗に仕上がりますデジタルプリントでのオーダーをオススメしております。

※デジタルではなく、手形や足形を直接台紙に取ったものでオーダーをする、ということももちろん可能です◎
ですが、お客様ご自身で直接台紙に手形や足形をとること、修正ができないこと等で難易度は高くなりますことをご了承ください。

《郵送オーダーSTEP》

①ご希望のデザインを選ぶ

petarincottoのInstagramやHPのメニューから
ご希望のデザインをお選びください。


②価格決定→お振込み

三菱UFJ銀行宛のお振込みとなります。
往復にかかります送料と、振込手数料はお客様ご負担でお願いしております。
(基本的にクリックポストを使用いたします。)


③講師から、制作キットの送付

お振込み確認後、制作キットをお送りします。
制作に使用する台紙やスタンプなど、必要なものをキットにまとめて送付致します。


④ご自宅で手形足形をとる→講師に返送する

ご自宅で手形足形を上手にとるポイントもお伝えします!
動画でのサポートもあるので安心◎


⑤お送り頂いた手形足形をもとに、講師が制作

2週間程お時間をいただきます。
制作過程では随時連絡をさせていただき、
ご希望を伺いながら作業を進めさせていただきます!

⑥完成→郵送にて納品♡

以上となります。



郵送オーダーは、ご自宅から簡単にオーダーすることができるので、
なかなかお出かけがしづらかったり、
対面でのイベントに参加するのは不安…
普段忙しくてなかなかイベントに参加できない…

という方にもおすすめです♡